top of page
Web キャプチャ_.jpeg

地域においての会員さん同士の相互援助活動により、お父さん・お母さんなどが安心して仕事と子育てを両立できるように、「子どもの福祉」と、「働くお父さん・お母さんの福祉」増進の助けになることを目的としています。

・育児の援助を行う人と、育児の援助を受けたい人からなる会員組織です。

 

・センターが育児の援助を受けたい会員(依頼会員)からの依頼に応じて、育児の援助を行ってくれる会員(提供会員)を紹介します。

 

・センターでは、けがなど万一の場合に備え補償保険に加入しています。

 

・年会費等は発生しません(利用が無ければ無料)。

安中市ファミリー・サポート・センターの利用方法

名称未設定-1.png

​センターを利用するには?

「依頼会員」「提供会員」「どっちも会員」のいずれかの

入会が必ず事前に必要です。

どの会員を希望するかを選択していただいたのち、サポート活動前に必要事項を書類に記入していただきます。

利用料金について

曜日(平日か休日か)や時間によって料金が異なります。

​表を参考にご覧ください。

*最初の1時間までは基本料金で、その後は基本30分ごとに基本料金半額の加算となっていきます。

*原則1人の提供会員につき1名のお子さんのみサポート可能ですが、送迎などで兄弟姉妹等をサポートする場合は、2人目から半額となります。

*送迎に関わる交通費は、公共交通機関の場合は実費、提供会員の自家用車利用の場合は運転時間30分ごとに150円の加算となります。

*世帯状況により、県・市から利用料の補助、減免が受けられる場合があります。詳しくはお気軽にお問合せ下さい。

Book1.png

サポートを開始するまでの流れ

依頼できること

・保育園、幼稚園、学童保育、塾などへの送迎
・冠婚葬祭、学校行事、リフレッシュ(美容院・買い物)時の子どもの一時預かり
・産前、産後の手助け(お子さんへのサポートに限る)
・その他
などなど、くわしくは応相談という形をとっています。ご相談ください。

諸注意

・お泊りサポートは原則不可となっています。

 

・安中市ファミリー・サポート・センターでは病児・病後児サポートは実施できません。

 

・提供会員さんとの「事前打ち合わせ」を行わないとサポートの実施ができませんので、今日・明日等の緊急の依頼はお断りすることもございます。

 

この他にも、連絡をいただいてから、検討させていただくことがございます。ご了承ください。

​その他

・万一に備えて、「安中市ファミリー・サポート・センター」では補償保険に加入しています。

・ファミリーサポート内で発生したお子様の怪我などは、医療機関へかかった場合など、適宜補償されます。

・発達支援が必要なお子さんにつきましては、できるだけ、ご要望に添うようご相談させていただきたいと思います。ご遠慮なく連絡ください。

・1年に一度、会員の方全員に継続で入会をお願いできるか確認を取らせていただいております。事前に会報などでお知らせをいたします。ご理解・ご協力の程、お願い申し上げます。

bottom of page